【 聖徳太子ひのもと会 】 TOP 予定と足跡 アルバム ゆかりの地 薨去1400年
研究したい場所、参りたい場所などを記します。今はメモ書きのようなのページです
現在、行方が判っていないお地蔵さん
元は飛田墓地にあった → 西成区太子1丁目5?3
「旧記に飛田は鳶田、鵄田、鴟田などとも書かれ、聖徳太子が封ぜられたものとの伝えその起源はすこぶる古いと見られている」 〜西成区史より引用
かみんぐす〜ん
かみんぐす〜ん
かみんぐす〜ん
解明されてる古墳やされていない古墳、色々ですが、聖徳太子さまにまつわる古墳も
東大阪市
京都、八坂神社の南
八坂神社のお祀りをした八坂造(やさかみやつこ)の氏寺であるとも言われています
八坂造について → 八坂神社
聖徳太子さまが創建した神社
かみんぐす〜ん