聖徳太子 薨去1400年

【 第28回 木津屋の旅 】

 2022年 令和4年12月25日(日)  クリスマス     〜 聖徳太子 薨去1400年


奈良街道

 すべて車の旅でした

 四天王寺の前から奈良街道(25号線)に入り、八尾まで走りました


大聖勝軍寺

 「下の太子」と呼ばれる大聖勝軍寺 ( たいせいしょうぐんじ )

大聖勝軍寺



地蔵堂

地蔵堂



神妙椋樹

神妙椋樹


 椋の木の中に隠れる聖徳太子さま



物部守屋の墓

物部守屋の墓


 物部守屋 ( もののべもりや )のお墓参り

 聖徳太子と木津屋のご先祖は、物部守屋と戦いました


物部守屋の墓


 日本で指折りの霊場かと思います by 木津屋治郎兵衛



八尾の店

イタリア料理


 イタリア料理のお店で、お昼ごはん

 植物の話、音楽の話


イタリア料理


 聖徳太子さまも、八尾の地でお食事をされたことでしょう

 戦場での食事もあったのではないでしょうか



応神天皇

 応神天皇 : 聖徳太子さまの8代上の祖父です

誉田八幡宮

 最も古い八幡宮

応神天皇陵


 境内から望める応神天皇陵



放生橋

放生橋放生橋




応神天皇陵

応神天皇陵


 誉田御廟山古墳


応神天皇陵


 「 ここ、ずっと居れるー! 」 by みっちょん


木津屋のお墓参り → 天皇陵 


叡福寺

 磯長山 叡福寺(しながさん えいふくじ)

南大門

叡福寺


 叡福寺の山門から、向いの丘の西方院が望めます


叡福寺 龍


 手水舎から聖徳太子さまの御廟を望む



金堂

叡福寺 金堂


 観世音菩薩にお参り



聖徳太子 御廟

聖徳太子さま、母の穴穂部間人皇女、妃の膳部菩岐々美郎女

聖徳太子 御廟


 お墓参り


叡福寺


 情緒のある風景です


叡福寺


 御廟に向かって走る!

 しおんちゃ〜ん



叡福寺


 感無量の結願


木津屋のお墓参り → 天皇陵 


西方院

西方院


 日の入り間近、叡福寺の前の風情のある坂道を登っていきました

 丘の上の西方院 ( さいほういん )にお参りです


西方院


 ご本尊を煤払いするところでした

 仏具などすべてを取り払った、素のままの阿弥陀如来さまに

 ご住職のはからいにより、仏さまの間近で拝めました


小野妹子

 小野妹子の娘の日益、ほか3人の尼僧が開基


聖徳太子の髪の毛

 納骨堂に、聖徳太子さまの髪の毛が納められています


山門

西方院


 西方院から叡福寺を望む




★ 「 木津屋の旅 」は、5月と11月 +αです。 ごいっしょしましょう! 次の旅のご案内


木津屋の旅 トップ

ページの上に戻る