木嶋神社と祇園祭

【 第39回 木津屋の旅 】

 2024年 令和6年7月24日(水)  〜 八坂の会 (後半) 〜


嵐電

嵐電




聖徳太子

太子道

太子道


 蚕の社の前の東西の道は、太子道と呼ばれ、聖徳太子が広隆寺に参るのに通った道です

 広隆寺は、聖徳太子を祀るお寺で、秦川勝の開基です。蚕の社も、秦氏にゆかりのある神社です


 → 聖徳太子ひのもと会


木嶋坐天照御魂神社

 木嶋坐天照御魂神社 ( このしまにますあまてるみたまじんじゃ )。 通称は、木嶋神社、蚕の社

元糺の池

 行き先が決まっていたのは、この木嶋坐天照御魂神社だけで、特にこの元糺の池。 後の所は流れです

元糺の池元糺の池


 元糺の池 ( もとただすのいけ )


元糺の池元糺の池


いつもは水の張られていない池


元糺の池


 茅の輪のようなアーチ



三柱鳥居

三柱鳥居


 幻想的な三柱の鳥居



 蚕の社を出て少し歩くと、雨が降ってきました。タイミング良く近くの天鳳さんへ ↓


天鳳

天鳳天鳳


 お食事処 天鳳

 先月にオープンしたばかり!

 楽しいランチタイム

 窓の外は激しい雨


 マクワウリを振舞って頂きました


猿田彦神社

猿田彦神社


 地図でみつけた猿田彦神社へお参り



カラオケ喫茶 あっ

カラオケ喫茶 あっカラオケ喫茶 あっ


 「 あっ 」っと想ってお店に入りました


 京都で聴く ♪大阪ラプソディー♪  ♪おまえに惚れた♪  ♪ブルーライト・ヨコハマ♪  ♪あゝ無常♪  美空ひばりさん色々


「 カラオケ喫茶 あっ 」 京都市右京区山ノ内中畑町29‐4 


紫雲山念佛寺

最澄

 伝教大師 最澄上人のお導きにより、奇跡的に涅槃仏を拝ませて頂けました。 感謝ですねー

最澄 座禅童像最澄 座禅童像


← 最澄 座禅童像

 最澄上人の母妙徳尼の生誕地



涅槃仏

涅槃仏涅槃仏


 野外にご鎮座されているのですが、秘仏のような場所でした(笑)

 6メートルもあるとのこと


紫雲山念佛寺


 山門ごしに望む嵐電



祇園祭

還幸祭

神輿渡御神輿渡御


 モリヤンが、神輿渡御から来ました

 藤井大丸の前


八坂神社 御旅所


 神輿が出た後の御旅所 東御殿

 七日間、神々が御鎮座



寺町京極商店街

寺町京極商店街


 神輿が通ったあとの寺町京極商店街

 イタリアンなお店でお茶&おやつタイム



先斗町

先斗町


 先斗町 ( ぽんとちょう )を散策



鴨川

鴨川


 鴨川を歩く

 鴨川の流れで、ランチタイムの雨の激しさがわかります



神宝奉持列

 かみんぐす〜ん




★ 「 木津屋の旅 」は、5月と11月 +αです。ごいっしょしましょう! 次の旅のご案内


木津屋の旅 トップ

ページの上に戻る