心合寺山古墳

【 第42回 木津屋の旅 】

 2025年 令和7年4月6日(日)  〜 トットちゃんプロデュース 〜


しおんじやま古墳学習館

勾玉作り

勾玉作り


 勾玉を作りました



学習館展示室

 写真は撮れませんでした

 かみんぐす〜ん


 最高の天気に最高の桜! 私たちはまた、天国に生まれました!

桜狩


桜狩桜狩


 最高の桜


桜狩


← トットちゃん撮影



古墳弁当

 かみんぐす〜ん


心合寺山古墳

しおんじやま古墳


 古墳後円部の頂上



木津屋の旅


 この旅のプロデューサーのトットちゃんと、木津屋治郎兵衛


木津屋の旅


← 右端 : この旅を蔭で支えるトットちゃん。 写真も蔭に(笑)

 そして、背景に富士山が現れました! 縁起が良い!



八尾市大竹

木津屋の旅


 木津屋の旅で初めて! 自転車での参加

 その他の人は、大竹の町を歩いて行く。坂道の多い町です



ジェラートカフェ モンテ・ローザ

 しおんじやま古墳学習館の方が、ジェラートのおいしいお店を紹介してくれました!

モンテ・ローザ


 海の近くのリゾートにありそうな、爽やかなカフェ

 お昼ごはんの後の時間を、おしゃれなカフェで優雅にくつろぐ


モンテ・ローザモンテ・ローザモンテ・ローザ


 ↑オープンテラスも気持ち良い

モンテ・ローザ


← すべてのメニューに特性ジェラートが入ってるとのこと


 まったりと豊かにすごせました



モンテ・ローザさんのインスタグラム → モンテ・ローザ


愛宕塚古墳

古墳の石室

愛宕塚古墳愛宕塚古墳


 THE 異次元空間!


 ↑ あやこさん撮影  〜イエス・キリストの受難が顕現されています! (手・首の聖痕)


 石室の途中からの60枚の写真が真っ白になっていました


玉祖神社

玉祖神社


 治郎兵衛、発光する(笑)


← みっちょん撮影



山本

八尾市山本


 玉串川の桜並木が有名な八尾市山本

← あやこさん撮影


八尾市山本



八尾市山本八尾市山本


 育ち盛り!

 





★ 「 木津屋の旅 」は、5月と11月 +αです。 ごいっしょしましょう! 次の旅のご案内


木津屋の旅 トップ

ページの上に戻る